059582 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

よっきゃんの自己満HP

よっきゃんの自己満HP

◆'07/3/1~AIDJAM007 in Zepp Osaka

やってきました!!!!!!!!!!!!!!!

初のORANGE RANGEFC限定ライヴ♪
『AIDJAM007』inZepp Osaka(>∀<●)ノ

3月1日は会社の開所記念のため、
毎年半日のレクリエーションだけで仕事終わり☆★

でも13時発の高速バスに間に合わすため、
こっそり11時で行事抜け出しました~(。-∀-)ニヒ♪

バスに乗ってる間はひたすらiPodで予習!!!
アルバム3枚全部聞き倒しっっっヽ(゚∀゚ )ノ笑

そうこうしてると大阪のなんばに到着!!!

今回一緒に参戦するのは・・・
mixiで相方募集した初対面の方!!!!!

2つ年上の女の人で、職業は・・・・・
CA!!!キャビンアテンダントッッッ(〃゜口゜)キャー

25年の人生で、まさかCAのお友達が出来るとは。。。
恐るべしmixi★d(。ゝд・)笑

ほんとに綺麗で背が高くてかっこよくて
話し方もむっちゃ丁寧で、
でも関西出身だから気さくに話せるという・・・・・

ス、ステキ~(*´ェ`*)ポッ

なんばでその”はなねこ☆さん”と合流し、
いざZeppへ☆*゜¨゜゜・*:..(っ´∀`o)っ

ほんとはZeppの最寄り駅で会う予定だったんですが、
はなねこ☆さんがなんばで会いましょうって言ってくれて♪

自分でも乗り換えの下調べはしてたんですが、
大阪の地下鉄は思った以上に複雑( ̄□ ̄;)!!

今思うとなんばではなねこ☆さんと合流できて
本気で良かった
と思いました!!!!!笑
(よっきゃんは電車&方向音痴でゲス(´曲`;))

そんなこんなで無事会場に到着~☆★

もう会場の周りはレンジファンでいっぱいでした!!!

みんな個性的なファッション
めちゃんこ目立つっつーのっっっ(((o>∪<)b☆=3

一般の人見たらびっくらこくど、ほんま!!!

Zeepはライヴハウスでスタンディングなので、
とりあえず軽装にならないとってことで、
ロッカーに上着や荷物を収納!!!

よっきゃんは7丈袖のTシャツ1枚
ハーフパンツ&スパッツという格好(´A` )/ショウガクセイカッ

で、開場時間まで外で過ごすことにしたんですが・・・・・

3月に入ったと言えど、まだ気温は低い!!!
しかも夕方!!!!!

もうね、サブイボたちますわ的に寒い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

脱いだのが(笑)開場の1時間前とかだったんで
会場近くのワイン工場みたいなとこで
時間を潰すことにしました!!!!!

まぁ同じことを考えてるファンも多く
その温かい中で待ってる子は他にもいました★

はなねこ☆さんとレンジについて語ったり
CAのお仕事のお話聞いてみたりと過ごして・・・

18時ちょっと前になってから、
よっきゃん達はトイレすませていざ会場へ!!!!!

と外に出たら、何やら少数ではあるが人だかりが(*゜0゜)

”どしたんやろ?!”と思いつつ歩いていると、
4車線の道路を挟んだ向かいのライヴハウスの裏側
キャッチボールしている男女と、
それを見守る3人の男の人

・・・

・・・・・

・・・・・・・

(Д゜(Д゜(Д゜(Д゜(Д゜*)ナナナナナニィ~ッッ!!!!!

キャッチボールしてんの、YAMATOだ!!!!!!!!!!

白いTシャツにサスペンダー付きのジーンズ!!!
あの服装とロン毛の風貌は絶対YAMATOだっっっ!!!!!

しかも見守ってる3人のうちの2人
NAOTOHIROKIらしいっっっ!!!!!

なんでそんなに普通にいるのぉぉぉ!!!!!笑
オオ!!@(」゚ロ゚)@」オオオッッッ


気づいて集まっていたファンも20人弱と少なかったんですが、
みんなジーッとそれを見守っていました( >_[・])ロックオン

きっとよっきゃんが思ったのと同じように
”騒いじゃダメだ!!!!!”って思ってたに違いない!!!笑

YAMATOとキャッチボールしてたのは
多分スタッフの女性の方。

YAMATOの投げるボール
ひたすら優しいゆるい球でした!!!

普段はおもっきしピッチングしてるほど
野球好きなYAMATO☆★

でも女性相手には、ちゃんと取れるゆるい球♪

YAMATO、やっぱり優しいな~(●´∀`●)

NAOTOは立ってキャッチボールの様子を見てて、
HIROKIは座ってタバコ吸ってました( ´Д`)y━。o○

で、後でワイン工場から出てきた子が
「あれYAMATOですか???本物ですか???まじですか???」
ってしきりに確認してて、めっちゃ騒いでました!!!笑

で、写メ撮った後(撮っちゃだめだよ~盗撮と同じだよ~泣)
「やぁま~!!!!!」
って叫んじゃいました(;・∀・)

でもYAMATOさん。
何を思ったか、しばらく間をおいて・・・・・

クルッとターン★☆★

もう、その可愛い行動に、
ファンから「キャー(●≧艸≦)(可愛い!!!!!の意)」って黄色い声♪

ほんと行動が可愛すぎるよ、YAMATO!!!!!笑

でもスーツ着た、横にも縦にもおっきい男の人
(多分レンジのマネージャーのHTKさんだと思われる!!!予想)
「あんまり騒がないで下さいね~!!!」
って注意しにきちゃいました(^~^;)

だってみんな来ちゃったら
YAMATO大好きなキャッチボールできなくなるもんね!!!

でもその後もしばらくキャッチボールして
18時ちょっと過ぎた頃YAMATO達は会場内へ!!!

YAMATOはトラックの影に隠れる前に
こっちに向かってペコッっとお辞儀してくれました(ノ∀`*))))

もう、YAMATO好きだわぁぁぁ!!!!!
ヤ━━━━(*」´∀`)」━━━━ン

しかしほんとに生キャッチボール姿を拝めるとは・・・・・
めっちゃラッキーでした!!!!!

でもね、よっきゃんね、心の中でね、
”うちならもっと普通に投げてもらえるのにっっっ!!!!!
 YAMATOとキャッチボールしたいっっっ!!!!!”

って思ってましたぁ~ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、

まぁライヴ前に異常に興奮した(笑)ところで
開場時間ちょっと過ぎてしまったので
いそいそと入口に向かいました!!!

まぁよっきゃんは1303-4番目だから
そんな急がなくてもいいだろうと、のんびりテクテク⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ

でもめっちゃタイミングよく、係の人が
「次1310番までの方~!!!」
って呼んでるとこだったんで
はなねこ☆さんと軽くダッシュε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ヽ( @_@)ノ

寒空の中、外で待つ時間も少な
ライヴハウスに入れたのでありますヾ(喜*・ω・*)ノ

中に入ったら・・・・・

かなりの無法地帯
前へ前へ行き放題!!!!!

なんと最前ブロックに紛れ込めたのです( Д) ゜゜

まぁ後にこれが仇となるんですが・・・この時は
「こんな近いの初めて!!!ヤバイ(///△///)」と
2人で大興奮↑↑↑

でも、その後入場した人も
やっぱり同じことするじゃないですか~

もうね、始まる前から
おしくらまんじゅう超激しいVer.でしたわ。。。

ほんと人の波に流されて
自分の力では立ってられないほど!!!!!

レンジも出てきてないのに
ギュウギュウってどんどん詰め込んでくる人。

よっきゃんの155cmの身長では
上向いて息するのがやっとでした(゜-Å)

まるで空気を求めて海中から上がってくる魚のように。。。。。

ライヴ前からこんな状態で
絶対2時間なんてもたないぃぃぃ!!!!!

と恐怖を感じつつも、もうにっちもさっちもどうにも動けない(>□<;)

ひたすら始まるのを待つしかなかったのです。。。。。

さぁ、ライヴが始まった途端!!!!!

さっきよりもずっと半端ない押し
苦しみが増加!!!増加!!!!!増加!!!!!

レンジファンってね、マナー悪いんですよ。
中高生が多いだけに、若さゆえの・・・みたいな。。。

3mもないぐらい目の前に、あの大好きな
ORANGE RANGEがいるっていうのに!!!

RYOHIROKIYAMATONAOTOYOH
肉眼ではっきり表情が見える位置にいるのに!!!!!

それに感動できず、ただ苦しいばかりのライヴ。

いつもは遠いけど、レンジと一緒に歌って
リズム取って、すっごく楽しいライヴ。

・・・・・

”こんな苦しいだけのライヴじゃ、意味ない。(゚うェ´゚)゚。”

スタッフに声かけて
どうにかこうにかそこから脱出させてもらいました。

ほんとあの数十分は地獄でした。
だから何の曲から始まって、何を歌って
MCで何言ってたかも全く覚えてません↓↓↓

これじゃ、ライヴに言った意味ないですよね~
いくら至近距離で見れたとしても。。。。。

ってことで、ちょっと休憩した後、
1番後ろに回って仕切り直し!!!!!

やっぱりさっきよりは遠いけど、
それでもライヴハウスの広さだから
今までのライヴより近い!!!!!

まぁ前に人はわんさかいたんで
レンジはほとんど見えてませんでしたが(;´_ゝ`)フッ

でもそこでは、手拍子もとれたし、
ジャンプもできた!!!

やっぱりこうでなくっちゃ!!!!!

後ろ~でいつものように楽しみました。・:*:・(〃^∪^〃)・* .:・。

セットリスト本気で覚えてないんですが、
教えてもらったので、紹介します♪

 1.Fever! → 1thアルバムの始めの曲♪
            意外な選曲だったな~(*’▽’) 
 
 2.Winter Winner → 3thアルバムより♪
                  レンジには珍しい冬ソングです( ̄▽ ̄*) 
 
 3.MONKEY MAGIC → ロコローションのカップリング♪
                   ゴダイゴさんの曲をアレンジしたものです♪
                   シングル買ってないよっきゃんは・・・サビしか知らね~( ̄~ ̄;) 
 
 4.MIRACLE → 4thアルバムの1曲目♪
             レンジらしいポップな曲で大好きでっすヾ(≧▽≦)〃
 
 5.ファンクテューン → インディーズアルバムより♪
              アルバム聴いてたから”お!!!”って反応できた(☆∀★)笑
 
 6.ヤング8 → 1thアルバムより♪
           これまた意外な曲だな( ̄□ ̄)/ 
 
 7.サムライマニア → 1thアルバムより♪
               この歌好きなんす!!!!!なんか武士ソング的な!!!!!笑 
 
 8.STEP BY STEP → 4thアルバムより♪
                  別れようと思ったけど、やっぱりあなたが好きだっていうラヴソング♪
                  歌詞がいいんだぬーん(^ー^) 
 9.男子ing Session → 2thアルバムより♪
                これまた意外な曲♪musiQツアー思いだす~(*^_^*) 

10.DANCE2 → 4thアルバムより♪
            これのイントロかかった瞬間、ファンの歓声は半端なかった!!!!!
            ポッキーのわけわかめソングはファンの間で大好評ヾ(≧▽≦)〃 

11.Grate Escape → 4thアルバムより♪
                 こりゃもうひともんちゃくありそうだぁぁぁ(σ^∇^)σ 

12.FAT → 4thアルバムより♪
         レンジっぽいゴリゴリソングです(☆∀★) 

13.O-MO-I → 1thアルバムより♪
             ってかコレをライヴで聴けるとは思わなかったw(☆o◎)w
             KATCHANが唯一コーラス参加してる初恋の歌なんです!!!!!
             めっちゃ好きだからすっごい嬉しかった(/_<。) 

14.落陽 → 今回唯一のシングル曲♪
         やっぱ落陽は名曲で、ひしひしと感動(ノ>□<)ノ
         KATCHANのいたツアーmusiQのラスト曲だったから今でも記憶にずっとある。
         夕日見るとレンジとこの曲思い出します(*^_^*) 

■アンコール■
15.SP Thanx → 2thアルバムより♪
              今の自分達があるのは家族やファンのおかげだっていう
              感謝の気持ちを歌った歌。

              これもほんと歌詞がいいんですよー(≧3≦)  

16.山内公園 → ミチシルベのカップリング♪
            これは沖縄にある実際の公園ので、6人が同じ中学出身で
          いつも公園で遊んだりしてたなって思い出の曲★
          これもKATCHANの歌詞が入ってたりして、すっごいい曲なんです!!!!!
          でも・・・やっぱりシングル買ってないからさびしか分かんないやー( ̄b ̄)

■テロップ中■
 ほほほ → キズナのカップリング♪
        この曲なんか全く知らないΣ(▼□▼メ)ガーン
        でも曲名の割にちゃんとした感じでした!!!笑

今回のセットリストは、実は事前にFC会員に歌って欲しい曲アンケートを取って
そのリクエストが多かった曲を歌ってくれたんです!!!!!

この演出が粋ですよね~━(○´エ`)(´エ`●)━♪

ちなみに、よっきゃんがリクエストした曲は・・・・・
1曲もありませんでしたぁぁぁ=D-(゜□゜)→サクッ

みんなとズレてるってことか?!?!?!笑
少数派意見なのか?!?!?!?!?!?!?!笑笑

まぁ冒頭でも述べたとおりですが、
今回のMCは全く記憶にないので、
紹介できませぬーSΟЯЯΥ_φ(・∩・。`)゚o。

自分でも悔しいっす。。。。。泣

歌ってくれた曲もね、
ほっとんど覚えてないんですΣ(▼□▼メ)
それぐらいスタンディングは恐怖だったのでありんす↓↓↓ガーンガーンガーン

でも今回はFC限定ってことで、たくさんのサプライズがっっっ(;・`ω・)ナ、ナンダッテ-!!(・ω´・(・ω´・;)

実は今回のライヴはチケットではなく
ICチップを埋め込んだマフラータオル
チケットの代わりになってたんです!!!

で、そのチケットを入場前に読み込めば、
名前・会員番号・住所・誕生日など
会員情報が全て分かるという!!!!!
(真の目的はオークション等での転売禁止だと思います(^_^:))

で、ライヴ当日の3月1日に誕生日を迎えた方が
4人いたんですが・・・・・

RYO「まぁFC限定ライヴってことでね、自分達も何か出来ないかと思って・・・
    誕生日プレゼントを渡そうと思います(≧3≦)
    今日誕生日の人が・・・4人います!!!!!
    ○○○○さん!!!どこですか~???」

客席の該当者が手を挙げる。
その人にライトが当たる。


RYOと年齢とかの会話する。 ←まじ羨ましいんですけどぉぉぉヽ【*´∀`*】ノ

RYO「今名前呼ばれた人はライヴ終わってから
    スタッフに声かけて下さい!!!

    プレゼント用意してるんで(= ̄▽ ̄=)V」

こんな感じでした!!!!!

しかもそのプレゼントは、後で分かったんですが、
直筆サイン入り色紙だったらしいんです!!!!!

よっきゃんもまじ欲しいよ~ヾ(´ー`)ノ。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆オメデトー

もう1つのサプライズは、これまたマフラータオルに関係するんです。

チケットの当選有無は、関係者側にデータが残ってるじゃないですか!!!
もちろん、どこの誰べぇが当選してライヴに来てるかが分かるわけですよ!!!!!

ライヴ終了後、『ほほほ』がかかって、映画のようにエンドロールが流れ始めたんです★

最初はなにもなく普通にレンジとかスタッフの名前が出てたんですが・・・・・

テロップも最後にさしかかったかと思ったその時!!!!!

”SP Thanx”と出たその下には・・・・・

ライヴに当選した人たちの名前がっっっ!!!工工エエェェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェエエエ工工

自分の後輩が一緒のライヴに別便で行ってたんですが、
その子の入場番号は10番台と早かったんです!!!

で、その後輩の名前がしょっぱな列に出てきて
”え???後輩やん!!!!!
 もしかして・・・名前全部出んの?????”


そこからはひたすら自分の名前探すんですよ!!!!!

横に4・5列あったから、目がグルグルなってましたけど、
1300番台ぐらいなんで、後の方だと思いつつ
しっかりガン見 ジィーー・・ (;・_・)・_・)・_・)・_・)・_・)・_・)・_・)・・・・

だいぶたってから、見つけました!!!!!

『よっきゃん』←ほんとは本名ですよ~笑

見つけた瞬間、口元がほころび、涙がジワ~(*⊇△`。)

なんでこんな嬉しいことしてくれるのー。゚(ノA`○)゚。゚ ・゜・(PД`q。)・゜・感涙

会場中、ワーキャー叫びまくりでしたわっっっ!!!!!

そんなこんなで感動に浸りつつ
ライヴは終了してしまったので、
ロッカーに荷物を取りに(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

そしたらば、ロッカーに並ぶ人!!!人!!!!!人!!!!!!!

夜の9時にもなろうかという寒空の中
ロッカーにたどり着くまでの数十分は・・・・・
地獄でした(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク

まぁなんとか上着を着てほこほこしながら最寄駅へ★☆

はなねこ☆さんと余韻に浸りながら
弁天町でお別れ★ば――(´口゜)――い  ば(゜ω゜)ノい

その後は大阪駅→三ノ宮までの電車の道のり☆
なんとか乗り換えは成功しますた!!!笑

三ノ宮で帰りのフェリーを待つまでの1時間ほど
いつも通りマンガ喫茶で過ごしました!!!!!

gooメール開くと・・・・・
AIDからのメールが(´Д`ノ)ノ

何かと思うと、その日のライヴに参戦した人だけ
レンジから動画メッセージが届いてたんですっっっ(*´I`*)ポョ

嬉しいよぉぉぉヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

ほんと今回のライヴは最初苦しくて辛かったけど、
最後で全部吹っ飛んじゃうぐらい
嬉しいサプライズがたくさん☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

またまたレンジ大好きになっちゃいました!!!!!

ここで、今回の格言を1つ!!!!!

次にZeppに行く時は~
最前には行かないYOH((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ

<あとがき>
ほんとにスタンディングにはまいったw(☆o◎)w汗
想像してたのよりもっともっと激しくて・・・・・
体力&筋力不足でありますな~
ま、レンジファンは若手が多いので、
マナーが悪いっつーのも現実でやんす( ̄~ ̄;)
でもほんとライヴハウスの距離感はヤバイ近いっすね!!!!!
AIDJAMはいつもZeppでやってるみたいなんで、
今度JAMがあったら、至近距離で押しがないとこGETで( ̄□ ̄)/笑
それにJAMはツアーと違ってファンばっかの集まりだから、
やっぱりなんだかいい感じなんです(☆∀★)
マナー良くて優しい人もいっぱいいたんです♪
だからやっぱりJAMには絶対絶対行くんだぁぁぁヾ(≧▽≦)〃
※もちろん運良く当選すればですけど~笑


© Rakuten Group, Inc.